京都大学生活協同組合・職員の西川彩と申します。
2021年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#7お届けいたします。
9/23配信予定でしたが、本日配信いたします。
【最近の京都・京都大学】
最近の京都はだいぶ気温も下がってきて、過ごしやすくなってきました。夜には肌寒く感じる日もあり、体温調節ができる上着が必要だな〜と思う日も出てきています。
京都大学は後期もオンライン授業を中心に実施することと発表がされています。
前期から京大生の元気な姿をなかなか見ておらず、少し寂しい気持ちです。
ですが、課外活動は条件付きながらも自粛要請が緩和されたりと少しずつ前に進んでいるように思います。
コロナ前の状態に戻るには時間がかかりそうですが、京大生が京大生らしく大学生活が送れる日が1日でも早くきてほしいですね。
【本日のお届け情報】
「特色入試受験生向け情報」についてお届けいたします。
◎特色入試出願受付が始まります。
10月1日より一部の学部で特色入試の出願が始まります。
学部によって出願開始が異なりますので、特色入試学生募集要項を必ずご確認ください。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/tokusyoku/student_recruitment
インターネット出願については、下記URLをご確認ください。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/tokusyoku/web_application
◎特色受験生向けの取り組みについて
京大生協では特色入試の受験生に向けて下記の取り組みをおこなっております。
1)受験宿泊
特色入試受験生向けに「コープイン京都」というホテルの予約受付を行っております。
※受付方法などについて※
10月1日(木)10:00からメール(travel-d@s-coop.net)でのみ受付をいたします。
10:00以降到着分のメールから受付させていただきます。
宿泊先がまだ決まっていない方は、ぜひご検討ください。
※ホテル変更のご案内※
「京大への道」では11/13.14宿泊日のホテルを別のホテルでご案内しておりましたが、例年通り「コープイン京都」でご案内ができるようになりましたので、ホテルを変更いたしました。
ご了承ください。
2)特色受験生向けWebコンテンツ
受験生Web2020には、特色受験生向けのWebコンテンツも様々用意しています。
先輩京大生が作成をした特色受験生応援冊子「京大特色日誌」や2020年度特色合格者による「特色入試合格体験記」の掲載をしております。こちらもぜひ、Webコンテンツより特色入試経験者の声をご確認ください。
どちらの情報も下記URLよりご確認ください。
【京大生協からのお知らせ】
◎受験生web2021 プレオープンしています!
受験生webは既にチェックしていただいたでしょうか!?
(現在は合格体験記・京大手帳・受験宿泊予告・特色入試応援冊子が更新されています)
https://www.welcome-kyodai.com/
今後、内容が決まったものから少しずつ更新して参ります。
更新内容はホームページトップにも掲載されるほか、このメルマガでもお知らせいたします。
メルマガを知らない受験生・保護者の方がいらっしゃいましたらぜひオススメをお願いします。
京大生協受験生応援☆メルマガをお読みいただき、ありがとうございました。
次回は10月7日にお届けする予定です。
コメントをお書きください